Disney+(ディズニープラス)公式サイト
https://disneyplus.disney.co.jp/2020年6月11日から日本でもサービスを開始したDisney+(ディズニープラス)。
『美女と野獣』、『ライオン・キング』、『アベンジャーズ』シリーズ、『トイ・ストーリー』といったディズニーの人気作品が定額で見放題です。
さらに、2022年6月にはNetflixが制作したマーベルコミックを原作としたドラマ『デアデビル』、『ルーク・ケイジ』、『ザ・ディフェンダーズ』、『パニッシャー』、『ジェシカ・ジョーンズ』、『アイアン・フィスト』を買い取って独占配信が開始。
ディズニープラス スター(STAR)も開設され、ファミリー向け以外の作品も視聴可能。
ディズニープラス スター(STAR)では、20世紀スタジオ、FX制作の作品が中心となっていて、『HOMELAND/ホームランド』、『24 -TWENTY FOUR-』、『ウォーキング・デッド』、『デスパレートな妻たち』などが配信中。
年々バラエティ豊富なVODサービスになっているDisney+(ディズニープラス)の料金・価格・登録方法を確認してみましょう。
Disney+(ディズニープラス)の登録方法は?
以前はドコモ経由での会員登録が必須でしたが、現在はDisney+(ディズニープラス)公式サイトから直接会員登録ができます。支払い方法は、クレジットカード、PayPal。
基本的にデビットカードは登録NGですが、一部のデビットカードは使用可能の噂があるようです。
現在でもドコモ経由での入会は継続していて、プレゼントやdポイントの配布など、お得な特典付きです。
ドコモ入会特典
https://www.disney.co.jp/dxapp.htmlDisney+(ディズニープラス)の料金・価格は?
Disney+(ディズニープラス)の料金は月額990円(税込)、年額9,900円(税込)と、VODサービスの中でもお手頃価格になっています。Apple App Store、Google Play Store、Amazonアプリストアからも入会可能ですが、Apple App Storeからの入会は、月額1,000円(税込)、年額9,900円(税込)。
ドコモのみ月額プランのみ。
Disney+(ディズニープラス)の請求日は?
Disney+(ディズニープラス)公式サイト、アプリから入会した場合
月額プラン = 毎月、入会日と同じ日付で料金が請求年額プラン = 翌年の入会日と同じ日付で料金が請求
ドコモから入会した場合
契約月は契約日からの日割り計算。翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金が請求。
まとめ
レンタルだけで数百円が必要になることを考えれば、月額見放題サービスのDisney+(ディズニープラス)のコスパは抜群ですね。『アベンジャーズ』、『スター・ウォーズ』など、Disney(ディズニー)を代表するシリーズのオリジナル・ドラマも必見!
Disney+(ディズニープラス)でしか見られないオリジナル作品も多く、これからますます人気のサービスになっていきそうです。