Disney+(ディズニープラス)
は現在、Disney+(ディズニープラス)
のサイトだけで会員登録が完結できますが、日本に上陸した当初はドコモ (Docomo)
への会員登録が必須でした。Disney(ディズニー)
は日本でDisney+(ディズニープラス)
のサービスを開始する以前からディズニーシアター
、ディズニーデラックス
のサービスを展開していて、会員登録が複雑になっていたのです。その後、ドコモdアカウントの取得が不要になり、支払い方法も幅広く対応を開始。
しかし、今でもドコモから入会した会員限定の特典を実施しています。
ドコモのdアカウントを持っているならドコモから入会した方がお得なのでしょうか?
その疑問を検証していきましょう!
Disney+(ディズニープラス)にドコモから入会した場合の料金は?
Disney+(ディズニープラス)
にドコモのdアカウントで入会した場合もDisney+(ディズニープラス)
のアカウントで入会した場合も料金は変わらず、月額990円(税込)です。但し、ドコモの場合は月額プランのみ。
Disney+(ディズニープラス)
のアカウントで入会した場合は年額9,900円(税込)も選択することができますよ。また、ドコモの場合、請求日が1日から末日までの1か月分の料金が請求(契約月は契約日からの日割り計算)になります。
Disney+(ディズニープラス)のアカウントとドコモのdアカウントで入会した場合のプランの違い
Disney+(ディズニープラス)
- 月額990円(税込)、年額9,900円(税込)の2つのプランから選べる
- 入会日と同じ日付で料金が請求
ドコモのdアカウント
- 選べるプランは月額990円(税込)のみ
- 入会した翌月から1日から末日までの1か月分の料金が請求
Disney+(ディズニープラス)のドコモ限定特典とは?
Disney+(ディズニープラス)
にドコモから入会すると、dポイント900pt(期間・用途限定)がプレゼントされます。要注意なのは
Disney+(ディズニープラス)
の公式新規会員登録のリンクからではなく、以下の専用ページからエントリーして会員登録を行って下さい。Disney+(ディズニープラス)ドコモからの入会特典キャンペーンサイト
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/all_201.html?ex_cmp=dp_ddcm_ana_google_search_brand-phrase_td_900pt&gclid=CjwKCAjw0dKXBhBPEiwA2bmObQnPl4F4HlOck9g6b3eus6S5nU0hUE6Kv37lidUQTfSvzi3wtJ6zHxoCz20QAvD_BwEこちらは
Disney+(ディズニープラス)
新規会員の特典ですが、すでにDisney+(ディズニープラス)
会員の方にもドコモ限定特典
が盛り沢山!Disney+(ディズニープラス)
のドコモ限定特典
は毎月変動し、上記のDisney+(ディズニープラス)ドコモからの入会特典キャンペーンサイト
を見れば、最新のドコモ限定特典
の情報を追えますよ。Disney+(ディズニープラス)2022年8月のドコモ入会特典
- ドコモから
Disney+(ディズニープラス)
に入会すると、ディズニーストアで使える3,000円分ギフトカードを抽選で1,000名様にプレゼント - ドコモから
Disney+(ディズニープラス)
に入会し、作品に「いいね!」をするとdポイント30ポイント(期間・用途限定)がプレゼント
※期間 = 2022/8/1(月) 0:00~2022/8/31(水) 23:59
まとめ
結論、Disney+(ディズニープラス)
はdアカウントを持っているならドコモから入会した方がお得です。dアカウントを持っていない場合は、まずdアカウントへの登録が必要で、
Disney+(ディズニープラス)
解約の際には、dアカウントで手続きをしなければいけないのがデメリット。但し、すでにdアカウントを持っていれば、その手間は省け、dアカウントの設定にも慣れていると思うのでオススメします!