ホーム

配信ラインナップ

新着作品

配信予定

News

人気トレンド

ピックアップ

閉じる

Disney+(ディズニープラス)の字幕設定方法を解説!オススメの字幕設定は?

2022年12月21日



Disney+(ディズニープラス)
日本語吹き替え
作品が充実しているのですが、大人向け作品が多い
Disney+(ディズニープラス)
のスターには
日本語吹き替え
のない作品も多いです。

Disney+(ディズニープラス)
を快適に視聴するためにも適切に
字幕設定
をして、それぞれに合った
字幕
を表示させたいですよね。

Disney+(ディズニープラス)
は簡単に
字幕設定
ができるうえに、バリエーションも豊富!

ブラウザ、その他デバイスでの
字幕設定
はそれぞれ異なるので解説していきます!

Disney+(ディズニープラス)をブラウザで視聴した場合

Disney+(ディズニープラス)
字幕設定
はブラウザで視聴した場合が一番簡単です!

Disney+(ディズニープラス) ブラウザで視聴した場合の字幕設定手順

  1. 任意の作品を再生し、画面右上の[音声と字幕言語のメニュー]をクリック
  2. 言語の選択画面が表示されたら、歯車のアイコンをクリック


字幕設定:手順1


字幕設定:手順2


字幕設定画面


設定の変更はリアルタイムで[設定の字幕の見本]の部分に反映され、[フォントの色と不透明度]、[フォントサイズ]、[フォントエッジ](フォントスタイル)、[背景色と不透明度]、[字幕エリアの枠の色と不透明度]が変更可能ですよ。

Disney+(ディズニープラス)をその他デバイスで視聴した場合

スマートフォン/タブレットでの視聴

iOS

  1. 任意の作品を再生し、画面右上の[音声と字幕言語のメニュー]をクリック
  2. 言語の選択画面が表示されたら、歯車のアイコンをクリック


Android

  1. 任意の作品を再生し、画面右上の[音声と字幕言語のメニュー]をクリック
  2. 言語の選択画面が表示されたら、歯車のアイコンをクリック


Disney+(ディズニープラス)オススメの字幕設定は?

個人差があると思いますが、デフォルトの黒背景に白フォントが一番見やすいと思うのでオススメです。
黒背景だと作品の邪魔にならないので、映像に集中しながら字幕で作品を理解することができますよね。

[フォントサイズ]を少し大きくして、[背景色と不透明度]で不透明度を少し上げるのも個人的にはお気に入り。
自然に字幕を追いやすくなります。

作品のトーンに合わせて色を変えてみるのも良いかもしれませんね。

ホーム

|

配信ラインナップ

|

新着作品

|

配信予定

|

News

|

人気トレンド

|

ピックアップ

|

お問い合わせ (Twitter)